アメブロの記事を一瞬でWordPressにバックアップできるツールを作りました。 この記事もそのツールでバックアップしたので、よろしければどんなふうになるのかご覧ください。 amecareと同じようなGoogle Chr続きを読む
アメブロの記事をWordPressにバックアップする理由や方法は?
僕は、一部のアメブロユーザー様と契約して、アメブロの記事をWordPressで作ったブログに、継続的にバックアップ(コピー)していくお手伝いをしています。 同様の方法でこのアメブロのバックアップもしているので、どんな感じ続きを読む
アメブロからWordPress:アメブロのテーマをWordPressのカテゴリーとして設定
アメブロの記事をWordPressにバックアップする場合の検討事項の一つとして、バックアップ後の記事のカテゴリーをどうするか?があります。 案としては、 いつも同じ(「バックアップ専用」のような)カテゴリーを設定する W続きを読む
アメブロからWordPress:自ブログ内のリンクの書き換え
アメブロの記事をWordPressにバックアップする目的が、WordPressで作った自サイトへの訪問者に見せることでも、万が一のアメブロを失った時に備えることでも、自ブログ内のリンクがアメブロの方を向いていては意味があ続きを読む
アメブロからWordPress:アメブロのカバー画像をWordPressのアイキャッチ画像に設定
アメブロからWordPressに記事を移す(写す)時は、アメブロの「カバー画像」に設定してある画像を、WordPressの記事の「アイキャッチ画像」として設定したいですよね。 このカバー画像、昨日の記事で書いた記事内の画続きを読む
アメブロからWordPress:記事に貼った画像の保存先の変更
アメブロからWordPressに記事をバックアップする時の懸念事項の一つとして画像の保存先があります。 HTMLをコピペしただけでは、記事本文は(一応)バックアップできるものの、記事に貼ってある画像の保存場所はアメブロの続きを読む
アメブロからWordPress:pタグに対する処理
アメブロの記事をWordPressにコピーする時、アメブロの記事エディタでHTML表示モードにして、タグを丸ごとWordPressの記事にコピペして記事をプレビューすると、まず最初に、 「行間、広っ!!!」 と感じると思続きを読む
アメブロに来ていたアクセスをWordPressに来るようにしてみた
検索サイトからアメブロに来てくれていたアクセスを、WordPressで作った別サイトへ来てくれるようにしてみました。 グラフはAnalyticsで見たアメブロ、WordPress両ブログのユーザー数の推移で続きを読む
ひどい広告「次のページ→」
色んなひどい広告を見ますが、これはまたひどい… 2つ並んだから気付きましたが、1つだったら気付かず「次のページ→」をクリックしたかもしれません。 何の広告なのかもわかりませんが、このやり口からしてきっとろくなもんじゃない続きを読む
ドメイン価格の急な値上げにビックリ!!
メール専用に「.cyou」という安いドメインを使ってるんですが、 「急な話で申し訳ないですが、来月から値上げです!」 という感じのお知らせが来ました。 一部ドメイン価格改定のお知らせ | お知らせ – バリュ続きを読む
amecareでExcelで作った表をアメブロの記事に貼り付ける
amecareで、Excelから表をコピーして簡単に貼り付けできるようになりました。 今のところ、単純な行列の表のみでセル結合などには対応できませんが、簡単に表をアメブロの記事に貼れますので良かったら試してみて下さい。 続きを読む
amecareで「表(テーブル)作成」を作ってアメブロ記事に貼れるようになりました
アメブロの記事に表を載せたいと思っても、実際にやってみると、(できないわけではないですが)とても大変ですよね。 アメブロに限らずHTMLで表を作るのはかなり面倒なので色んなジェネレーターが公開されていますが、アメブロの場続きを読む
アメケア(AmeCare)がもうすぐ使えなくなります
別アカウントでお知らせしたのですが、重要なことですので、こちらでもお知らせ致します。 『アメケア(AmeCare)がもうすぐ使えなくなります』旧バージョンのアメケアが、もうすぐ使えなくなります。使えなくなるのは、↓こんな続きを読む
amecareライセンスのラインナップと販売価格の見直しについて
amecareのライセンスにつきまして、以下の記事の通り見直しをさせていただきました。 『amecareライセンスのラインナップと販売価格の見直しについて』amecareのライセンスにつきまして、以下の通り、ラインナップ続きを読む
未配信メッセージの通知
お問い合わせ用のメールアドレスに「未配信メッセージの通知」というメールが届いたので中身を見てみたら、どうやら迷惑メールのようでした。 僕は初めて見るタイプだったんですが、流行ってるんでしょうか? 基本的に「こんにちは i続きを読む
アナリティクスに他人のアメブロのタイトルがある…
Googleアナリティクス(GA4)で自分のアメブロのPVのデータ(ページとスクリーン)を見ていると、まれにですが、他人のアメブロのタイトルが入っていることがあって、 「だれ?」 ってなります。 アメブロは続きを読む
アメブロはSEO的に不利な面が多すぎる
アメブロが検索に強いか弱いかの議論は以前から色々とされていますが、僕が見た範囲で現状の意見を大きく2つに分類すると、 「アメブロは検索に弱い」 「アメブロは検索に弱いとは言い切れない」 の2つになるかな?と感じています。続きを読む
簡単につかえて超便利なノートサービス「scrapbox」おすすめです
僕の周りでは、なぜかあまり使っている人がいないんですが、scrapboxというノートサイトがメチャクチャ便利でお勧めです。 Scrapbox – チームのための新しい共有ノートチームでリアルタイムに情報を共有続きを読む
アメブロの「公開停止中」という状態の記事
アメブロの過去記事をチェックしていたら、かなり前の記事ですが、「公開停止中」という状態になっている記事がありました。 記事エディタで開いてみると、 「Ameba Pick以外のアフィリエイトリンクが利用されています/リン続きを読む
WordPressで作ったサイトの表示が急に遅くなったので原因を調べて対策してみた
あるとき、WordPressで作ったサイトで、 「あれ?何となくワンテンポ表示が遅くなった気がする…」 と感じたので、調べてみました。 調査に使ったのは「Code Profiler」というプラグインです。 一例として、こ続きを読む