Amazon Musicから「Amazon Musicのプロフィール名とハンドル名を確認してください」というタイトルのメールが来ていたので確認してみたところ、 ↓こんな内容でした。 こんにちは、▲▲◆◆さん、 Amazo続きを読む
Ameba Pickはまだかな?Amazonアソシエイト紹介料上限撤廃
きのう書いたAmazonアソシエイトの紹介料の上限撤廃ですが、どうや他社経由でも上限は撤廃される方向のようですね。 今日、紹介料を低額(振込先によっては1円)から現金受取できる「もしもアフィリエイト」からのメールで、もし続きを読む
Amazonアソシエイトの紹介料上限撤廃&投稿キャンペーン
今日、Amazonからメールで届いたんですが、Amazonアソシエイトの紹介料の上限1000円が撤廃されて、無制限になるそうです。 更に、この件をブログなどで紹介すると先着2000名に2000円プレゼントするキャンペーン続きを読む
アメブロカスタマイズのWebサイト
10年以上前に公開したアメブロのカスタマイズ情報のWebサイトがあるんですが…、 アメブロはパソコン向けの画面しかカスタマイズできないので「もう用無しかな」と思って閉鎖するつもりでした。 記事も別サイトに移したりとかして続きを読む
Chromeが旧仕様の拡張機能のサポート終了準備を開始
一昨日、Google Chromeのアップデートが来ていたので更新したところ、以前から拡張機能の旧仕様(Manifest V2)のサポート終了プロセスが開始されると言われていたバージョン「127」になりました。 なので、続きを読む
実在しない人物を50人+50人作ってみた
写真素材のダウンロードサイトの写真ACで、ベータ版で公開されている「AI人物素材」という機能が面白そうだったので使ってみました。 AIにお任せで実在しない人の顔を無料で作れるという機能です。 他社にもありそうですが、普段続きを読む
そろそろ「AIエンジン最適化」を考えないと
最近、ブログ記事を書く時に、生成AIを使ってネタ探しから草稿くらいまでやる機会が多くなりました。 本当に便利ですね。 AIは自信満々で大嘘をつくこともあるため、最終的には自分で仕上げる必要がありますし、「著作権が」とか「続きを読む
毎日「あなたのブログがフォローされました」が来ますが…
今年の4月に新たに開設したアメブロに、 7月に入ってから、ほぼ毎日「あなたのブログがフォローされました」の連絡が届くようになりました。 でも… フォロワー数は全くこんなペースでは増えません。 フォローしてきても、すぐにフ続きを読む
サイバー攻撃による被害の可能性
先日、KADOKAWAがサイバー攻撃を受けてニコニコ動画がサービス停止になったり、個人情報を漏らされたりと、大変なことになりましたね。 実はほかにも、昨日、僕が利用している海外のサービスでサイバー攻撃を受けて混乱している続きを読む
毎日のように届く興味のないメッセージを受信拒否する方法
アメブロで、興味もないのに毎日のようにメッセージ受信箱に届いてホーム画面で通知されるメッセージに鬱陶しいと感じるときは、送信者を指定して受信拒否することができます。 操作説明のための例として運営の「Amebaブログ fo続きを読む
リンクカードを作るWebページ
僕が運営しているサイトの一つに(たぶん)7年くらい前に公開したリンクカードを作るための「ブログカード風の紹介リンクタグ作成」というページがあります。 もともとは「アメブロのユーザーさんが他のアメブロユーザーさんを紹介する続きを読む
HTML表示に切り替えなくてもできます
先日、amecareのいくつかの機能をずっと無料で使えるようにしました。 例えば、その中の「HTMLタグ貼り付け」という機能を使うと、よく「HTML表示にして」とか「HTML表示に切り替えて」と書いてあるやり方を、 HT続きを読む
ふきだし風の囲み枠を作れる機能を強化しました
無料で公開している囲み枠を作るWebツールの、ふきだし風の囲み枠を作るページの機能を強化しました。 特に、アバター(アイコン)周りの調整を色々できるように改良しています。 前は、アバターの種類とURLの指定しかできません続きを読む
amecareがライセンス切れでも少しだけ使えるようになります
amecareの有料化後は、試用期間が終わってライセンス切れになると、ほぼゴミになってしまっていましたが、 本日公開したver.2.1.5.0から、ライセンス切れ状態でsも少しだけ使えるようになりました。 例え続きを読む
アメブロからWordPressへの引っ越し支援サービスを提供します
近々、アメブロからWordPressへの移行を支援するサービスの提供を始めようと思っています。 どんな感じで移行できるのか?は、当アメブロをバックアップしているWordPressがあるので、そちらを見本としてご覧になって続きを読む
端末によってWebページのアニメーションが動いたり動かなかったり
WordPressサイトの制作サポートサービスをご利用いただいているお客様から、 参考サイトのようなアニメーションをさせたくて、プラグインを入れて設定してみたんですが、アニメーションがうまく動作しません。原因は分かります続きを読む
投稿したはずのブログ記事が管理画面の投稿一覧から消えてしまった
先日、サポート契約をして頂いているお客様から、 投稿したはずのブログ記事が管理画面の投稿一覧に表示されません。どうすればいいでしょうか? という相談がありました。 問題が発生したのは、WordPressの以下の画像のよう続きを読む
どこかにある´下書き´が見つからないせいでテーマを消せない!を解消
amecareに「下書き記事検索」ツールというものを実装しました。 いろんな条件で下書き記事「も」検索できるというもの。 旧版で有料追加機能として提供していたものの強化版です。 最初は、 「どこかにある´下続きを読む
サイドバーのフォローボタンの表示テキストを変えてみる
久しぶりにアメブロのカスタマイズの記事を書いてみました。 新CSS編集用デザインで、サイドバーのフォローボタンに表示するテキストを、閲覧者の状態によって変えるやりかたです。 アメブロ新CSS:サイドバーのフォローボタンの続きを読む
アメブロのアカウントの失い方も色々あるもので
アメブロを失ってしまうパターンはいろいろありますが、昨日、今までに聞いたことがなかった失い方をした人の話を聞きました。 これまでに ご自身のアメブロが無くなったパターンとして、 自分で消した 運営に消された 乗続きを読む