• お問い合わせ
  • (サブ)
  • (雑記)
  • トップページ

島のWeb屋

  • (サブ)記事一覧
本サイトは広告を利用しています
ここ(サブ)には島のWeb屋の管理人のアメブロの過去記事などを置いてあります
島のWeb屋(サブ) - アメブロのこと - メッセージボードの内容はGoogle検索に載らない?

メッセージボードの内容はGoogle検索に載らない?

2024-09-01  アメブロのこと

たまたまアメブロのrobots.txtを見ていて気づいたんですが、 どうやらアメブロのメッセージボードに書いた内容は、Google検索でヒットしない(ヒットしなくなる)可能性が高そうですね。

image

「message-board.html」は、メッセージボードを見るスマホ用の画面ですが、アメブロでは、検索サイトに載せる(インデックスする)情報を収集する自動プログラム(クローラー)に対して「クロールするな」つまり、

「このページは見に行くな」

と司令を出しています。

このページがクロールされなくても、メッセージボードの内容はパソコン用画面のトップページにも表示されますので、パソコン画面対応のクローラーがトップページを見に来れば一応は問題ないのですが、Googleからの発信にもあるように、

パソコン用 Googlebot によるクロールの終了  |  Google 検索セントラル ブログ  |  Google for Developersリンクdevelopers.google.com

Googleのパソコン画面用のクローラーは既に終了済みです。

なので、基本的にGoogleのクローラーがアメブロのメッセージボードの内容を見に来ることは無いと考えるべきでしょう。

ただ、robots.txtでクロールが禁止されていも、「noindex」指定されていないページであれば、外部からリンクされていたりするとインデックスされることもあるようです。

見た限りでは、メッセージボードページは「noindex」では無さそうですので、そういう意味ではインデックスされる可能性がゼロというわけではないのかもしれません。

まあ、ほとんどのユーザーにとってほぼゼロだと個人的には思いますが。

というわけで、そういう人がいるかどうかはわかりませんが、メッセージボードをSEO対策に利用するのはやめておいたほうが良さそうです。

ちなみに余談ですが、robots.txtを見ると、一部芸能人だけ動画リストがクロールされるようになっていたりするので、今更ながら「やっぱりアメブロは芸能人寄りのサービスなんだな」と感じました。

↓アメブロのrobots.txtのURL
https://ameblo.jp/robots.txt

 アメブロのこと

プロフィール

avatar 【管理人: まつもと】
当サイトの管理人「まつもと」と申します。淡路島在住で、フリーでWeb系の開発・運営・管理などをしています。個人事業主様などの小規模なWordPressのサイト制作・運営のサポートやWebアプリ、Chrome拡張機能の開発など。ご質問、ご依頼など何でもお気軽にお問い合わせ下さい。

最近の投稿(サブ)

  • フリマアプリの出品価格と利益を決める計算機をヤフオクに対応させてみました
  • 写真に透かしを自動追加、マージ・パージなど
  • アメブロとWordPressの同じ記事の同時更新はお勧めしません
  • 毎日アメブロのイケてないところを探してます
  • WordPress向きの無料サーバーを契約してみました
  • アメブロはSNSでフロー型のメディア
  • Chromeでサードパーティクッキーが将来ブロックされる
  • メッセージボードの内容はGoogle検索に載らない?
  • infoやbizなどドメイン大幅値上げ
  • 500記事で8時間 → 4,000記事で3時間

カテゴリー

  • お仕事関係でのできごと (3)
  • アメブロのこと (33)
  • WordPressのこと (3)
  • アメブロからWordPress (9)
  • amecareのこと (12)
  • 無料公開ツールなど (9)
  • 写真と・・・ (37)
  • いろいろ (56)
  • あいさつ・お知らせ (1)
  • トップ
  • プライバシー・免責
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 島のWeb屋