スタジオジブリの公式サイトで、ジブリ作品の画像(場面写真)が「常識の範囲でご自由にお使いください。」というとても緩い使用条件で無料で公開・提供されていますので、ダウンロード方法と合わせてご紹介します。続きを読む
WordPressテーマ「Genesis Framework」を勝手に日本語化するプラグイン
WordPressテーマ「Genesis Framework」のよく使う部分を日本語に翻訳する非公式のプラグインです。Genesis Frameworkに公式で提供されている翻訳を適用した状態から、未翻訳、誤訳、翻訳がわかりにくい部分などを独自に補完します。続きを読む
YouTube動画をアメブロに貼り付けると画面からはみ出してしまう問題への対処方法
アメブロに普通にYouTubeの動画を貼り付けると、スマートフォンのブラウザで見た時に画面から左右がはみ出してしまい全体が表示されず、パソコン版の2カラムレイアウトでは逆に記事幅に足りず右に空白ができてしまうので、この問題への対処方法をご紹介します。続きを読む
タグをコピペして使える!囲み枠・ボックスデザイン各種
タグをコピペしてブログなどで使える囲み枠・ボックスデザインをたくさん集めてみました。囲み枠タグジェネレーターを使って囲み枠のタグを自由にカスタマイズすることも可能です。続きを読む
WordPressとPHPのバージョンを管理画面の見やすい位置に常時表示する方法
WordPressとPHPのバージョンを管理画面に常時表示するようにするカスタマイズ方法です。いざというときにどこに書いてあるのか分からなくなりがちなWordPressとPHPのバージョンを管理画面さえ開けば直ぐに見えるようにできます。続きを読む
アメブロの記事に貼り付けた画像がスマホ版ブラウザで見たときに勝手に拡大され表示が崩れてしまう問題への対処方法
アメブロには、スマートフォン版ブラウザで見たときだけ、記事に貼り付けた画像の横幅が画面の横幅と同じサイズになるまで拡大表示されるという仕様があります(2024/02/25現在)。 Amebaアプリや、パソコン版ブラウザ、続きを読む
完全無料でWordPressを使う場合の課題と解決案について考えてみた
完全無料でWordPressを使う場合の検討すべき課題と、その解決案について考えてみました。完全無料は魅力的ですし、表示も思ったより軽快で良さそうではあるものの、懸念事項が多く、本気のホームページとしては使いにくい気がします。続きを読む
最初からずっと0円!完全無料でWordPressのサイトを運営する方法
WordPressで作ったサイトを、最初からずっと完全無料で使い続けることは可能です。ブログでもホームページでも、WordPressで作る場合は、サーバーとドメインに費用がかかるのが一般的ですが、実はそんな費用は一切なしで、無料で使えるレンタルサーバーあります。続きを読む
Flickrでパブリックドメインの写真だけを検索する方法
Flickrの写真は、原則「クレジット表記必須」のCreative Commonsというライセンスで公開されていますが、中にはクレジット表記不要のパブリックドメインというライセンスで公開されている写真もたくさんあります。続きを読む
アメブロのフォロー&フォロワーが状態によってお互いどのように見えるのか?
アメブロのフォローおよびフォロワーが、状態によって管理画面でお互いにどのように見えるか?についてまとめておきたいと思います。 なお、「非公開でフォロー」すると相手には全く分からず、ただただ、ひっそりとフォロー先の更新情報続きを読む