• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

島のWeb屋

淡路島という島でネットの仕事をあれこれやっている元SE兼プログラマーのWeb屋が書いているブログです。Webサイト制作・管理、Webサービス開発・運営、各種アプリの開発・配布などやります。WordPressやアメブロのカスタマイズのご相談にも応じます。

  • トップページ
  • お問い合わせ
島のWeb屋 » アメブロ » アメブロの使い方 » アメブロにアップロードした画像のURLを取得する方法

アメブロにアップロードした画像のURLを取得する方法

2017/04/06 カテゴリー: アメブロの使い方 タグ: アメブロ

アメブロにアップロードした画像を、記事以外の、例えば、カスタマイズでヘッダー画像や背景画像に利用したり、フリースペースに貼り付けたりする場合、利用したい画像のURLを取得する必要があります。

参考:「アメブロに画像をアップロードする方法」は、こちらです。

URLというのは、ふだんもWebページを見る時に(仮に意識していなくても)使っている「https:」や「http:」で始まるインターネット上のアドレスのことで、アメブロにアップロードした個々の画像にもアクセスするためのURLがあります。

画像のURLを取得する方法はいくつかありますが、今回は、アメブロの記事エディタの一つである「タグ編集エディタ」を使って、行う方法をご紹介します。

アメブロにアップロードした画像のURLをタグ編集エディタを使って取得する方法

タグ編集エディタを開く

まず、タグ編集エディタの画面を開きましょう。

いつもタグ編集エディタを使っているという場合は、普通に「ブログを書く」で新規記事の作成画面を開けばOKです。

ふだんはデフォルトの記事エディタ(最新版エディタ)を使っている場合は、タグ編集エディタを開くために、以下のURLにアクセスしてください。

https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryinsertinput.do?editor_flg=1
(注:アメブロにログインしているユーザー以外はエラーになります。)

画像を探す

タグ編集エディタの画面が開いたら、URLを取得したい画像を探します。

画像は、エディタの右側の「写真」のところで探します。

もし、まだ対象の画像をアップロードしていない場合は、このタイミングでアップロードしても大丈夫です。

画像をクリックする

URLを取得したい画像が見つかったら、その画像をクリック(左シングルクリック)しましょう。

画像をクリックすると、左側の記事の内容を入力する領域に、画像を記事に表示するためのタグが自動で貼り付けられます。

画像のURLは、このタグの中にあります。

画像のURLを取得する

では、貼り付けられたタグから画像のURLを見つけましょう。

目的の画像のURLは、スペースも数えて9文字目のダブルクォーテーション「”」の次の文字から、その次のダブルクォーテーション「”」の前の文字までです。

上記の画像でいうと、青く選択されている「https:」から「.jpg」までです。

これをコピーして、画像のURLが必要な個所へ貼り付けることで、アップロードした画像を利用することができます。

複数の画像のURLを取得したいときは

URLを取得したい画像が複数ある場合は、貼り付けられたタグを一度削除してから新たに次の画像のURLを取得する手順を行うと良いと思います。

削除しなくても下にタグを追加していけば複数画像を連続で行うこともできますが、特に慣れないうちは間違えやすいので、個人的には、1つずつ「タグを貼り付け→URLを取得→タグを削除→タグを貼り付け…」と、画像の枚数だけ繰り返す方が良いと思います。

画像のURLの取得が終わったら

最後に、必要な画像のURLの取得が全て終わったら、記事を保存せずにタグ編集エディタを閉じます。

なお、この作業を行うと、次回の新規記事の作成時に「編集途中の記事があります。復元しますか?」と表示される場合が多いと思います。

これは「復元しない」をクリックして閉じて問題ありませんが、もしかすると、他のもっと重要な作成中の記事の復元かもしれないと心配になるようでしたら、いったん「復元する」をクリックし、いらない記事だったら内容を削除して書き始めればOKです。

関連記事

  • アメブロに画像をアップロードする方法

関連記事を表示

アメブロのホーム画面(パソコン版マイページ)が使いにくいので使いやすく改善してみた
 2018/12/28
大きな括弧のような囲み枠(アメブロ向け)
 2018/01/22
ふんわり柔らかい雰囲気の囲み枠(アメブロ向け)
 2018/01/21
ステッチ付きパステルカラーの囲み枠(アメブロ向け)
 2017/12/25
アメブロに画像をアップロードする方法
 2017/04/06
スッキリと見やすいシンプルな見出し付き囲み枠(アメブロ向け)
 2016/03/26
斜めストライプ模様のかわいい囲み枠(アメブロ向け)
 2016/02/25
アメブロのPING送信タイミングは?実際に調べてみた
 2015/09/17
リネン調・ワッペン風の囲み枠(アメブロ向け)
 2014/10/29
デニム調・ワッペン風の囲み枠(アメブロ向け)
 2014/10/25

2017/04/06 カテゴリー: アメブロの使い方 タグ: アメブロ

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

サイドバー(メイン)

カテゴリー

  • Web制作&運営
    • レンタルサーバー
    • ドメイン
    • コピペで使えるタグ
  • アメブロ
    • アメブロの使い方
    • 囲み枠タグ(アメブロ向け)

最近の投稿

  • アメブロの有料プラン「広告を外すコース」(月額1008円)の解約方法
  • アメブロのホーム画面(パソコン版マイページ)が使いにくいので使いやすく改善してみた
  • 枠線なしの囲み枠(アメブロ向け)コピペで使えるタグ36種類
  • 枠線なしの囲み枠(ボックス)コピペで使えるタグ36種類
  • 角丸の囲み枠(アメブロ向け)コピペで使えるタグ144種類
  • 角丸の囲み枠(ボックス)コピペで使えるタグ144種類
  • シンプルな実線・破線・点線・二重線の囲み枠(アメブロ向け)コピペで使えるタグ144種類
  • シンプルな実線・破線・点線・二重線の囲み枠(ボックス)コピペで使えるタグ144種類
  • シンプルな囲み枠/ボックス(実線・破線・点線・二重線・枠なし・角丸・影付き)タグジェネレーター&サンプル総まとめ
  • 大きな括弧のような囲み枠(アメブロ向け)
.
  • トップページ
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Footer

Copyright © 2018 島のWeb屋 All Rights Reserved.